さて、17日目です。今日のお題はコンソールですね。個人的にはマウスをグリグリやるよりキーボードでコマンド打つ方が好きなので大歓迎です。
が、その前に嬉しいことがありました。昨日のマルチタスクによりパフォーマンスが激落ちしたサンプルですが、今日の前半のアイドルタスクの実装により、また使えるレベルに戻りました。適度にHLTしないと駄目なんでしょうか?よくわからないけど、解決してよかった。
さて、肝心のコンソールの方はとりあえずベタにif文でコンソールとテキストボックスみたいなウィンドウを分岐する方法で実装しているようです。いつものように、まずは動くことを確認→リファクタリングという流れですね。しかし、CapsLockの処理ってわざわざBIOSから状態をゲットする処理を書かないといけないとは。自分だったら、使わないキーなんで無視しますね笑
今日は分かりやすかったのでサクサク進めました。よしよし。