MTBに泥除けにもなるリアキャリアをつけてみた


通勤用のMTBに泥除けがほしいと思いつけてみました。ついでにキャリアとして使えると便利かと考え、軽くて泥除けにもなるリアキャリアを探したところ、これにいきあたりました。


UL-50A アルミポストラック
http://www.iwaishokai.co.jp/detail.php?mnfct_id=ulix&sn=615

重量は695gで軽く、最大積載量15kgで自分の用途としては十分なスペックです。ピラーサイズは25.4~31.8mmに対応しています。

取り付けは簡単ですが、シートポストを通して6角穴ボルトを締める必要があります。簡単に取り外しできないので晴れの日でも付けっぱなしの運用になります。

キャリアは多少伸ばすことはできますが、上記がMAXに伸ばした状態です。そんなに伸びないので、シート下にバッグとかあると荷物と干渉してしまうかも。

荷物をつけた状態。ちょっくらスーパーに買い出しにいって、牛乳、ブロッコリー、葉物にトマト、魚にピーマンやら色々突っ込んだ袋を縛りました。袋のチョイスを間違えた感がありますが、しっかり縛れば大丈夫(汗

今にもリアタイヤに干渉しそうですが、大丈夫!(汗

紐を引っ掛けるフックが少し浅いのが気になりました。しっかり結べば問題ありませんが、ちょっと気を使います。

まあ、若干気になる部分もありましたが、とりあえずキャリアとしては使えました。あとは、泥除けとしてどれだけ機能するかが気になりますが、しばらく運用してみて判断してみます。