REGZA Z700X を買ったものの4KもHDRも映したことがなくて宝の持ち腐れだったのですが、PS4 Proが届いたのでようやくこのテレビのポテンシャルをフルに発揮できる環境が整いました!
が、デフォルトの設定だと4K+HDRが出力されず、危なく「やっぱ4K+HDRは最高だぜ」といいながら2KとかHDRなしで過ごすところでした。トラップ多すぎるよ・・・。
どうやらREGZA Z700X で PS4Pro+FF15を4K+HDRで堪能するには以下の設定変更が必要のようです。
具体的な手順は以下。
すると以下のように左下に信号情報が表示されます。解像度が3840×2160、ハイダイナミックレンジの情報が表示されていればOK!
4K+HDRめっちゃきれい。でも眩しいぃ!!
が、デフォルトの設定だと4K+HDRが出力されず、危なく「やっぱ4K+HDRは最高だぜ」といいながら2KとかHDRなしで過ごすところでした。トラップ多すぎるよ・・・。
どうやらREGZA Z700X で PS4Pro+FF15を4K+HDRで堪能するには以下の設定変更が必要のようです。
- REGZA側を高速信号モードにする。
- PS4 Pro 側でHDRをONにする。
具体的な手順は以下。
- REGZA側を高速信号モードにする。
・PS4ProをHDMIでつなぐ(必ず付属のHDMIケーブルでつなぐ)
・入力切替をしてPS4Proの画面を表示する。
・REGZAリモコンで「設定」ボタンを押す
・「機能設定」→「外部入力設定」→「モード選択」を選択
・「高速信号モード」を選択 - PS4 Pro 側でHDRをONにする。
・FF15(体験版)の場合はタイトルとかメニューで設定→HDR→オン
ホントにHDRになってるかどうかを確認するためには以下の手順。
- REGZAリモコンで「設定」ボタンを押す
- 機能設定→信号フォーマット詳細表示設定を表示して「オン」を選択する。
- REGZAリモコンで「画面表示」ボタンを押す
4K+HDRめっちゃきれい。でも眩しいぃ!!