最近読んだビジネス系の本 ザ・ゴール


最近、TOCやらCCPMやらを聞く機会が多くなったため、ちょいと基礎から学ねば、と読んでみました。

ビジネス書ということで参考書のようなものを想像していたらめっちゃアメリカンドラマ!会社も家庭も崩壊しまくってる主人公が、あやしい教授のアドバイスから人生建てなおすお話で、ラブロマンスも含まれてたりして会社で読むのは憚られる内容です笑。面白いし小難しくないのでサクサク読めました。

心構えみたいなものなのですが、どのように主人公が思考したり悩んだかというプロセスがとても重要です。参考書がわりにTOCやらCCPMを学んだり実践したりするのは難しいですが、基本となる考え方を知るにはこういうドラマ仕立ての方が分かりやすいですし、記憶に残りやすくてよいですね。ザ・ゴール2の思考プロセスの方も、ツールとして使うためには別途参考書が必要ではありますが、概念をインプットするにはこの本は必読です。

古い本なので図書館にも置いてあると思います。ビジネスマンにはぜひ読んで欲しい本です。amazonのCEOのジェフさんが生涯でトップ3の本に選んだとかなんとか。